2015年5月25日月曜日
6 6アジア大会への道 あと13日 頂きました
ボデイビル大会に出場するのは刺激が楽しいからだと感じるようになりました。
自分なりに精一杯、減量して、人前に立って評価を受ける。
それって、日常にはない大きな刺激ですよね。
だからこそ、大の大人が、真剣な表情でステージに立つわけでしょう。
結果が良ければ喜び、悪ければ落ち込む。
大会という刺激で心動くわけです。
心動くというのが、人間の楽しみ。
恋愛なんか動きまくります。
パチンコも動きますよね。
酒は、薬物を使っての心を動かします。
外部から見てたら、恋愛もパチンコも酒も、自分の世界に入り込んで盛りがってるひとは、滑稽な部分もあります。
他人から理解されないとこが、また、快感なんでしょう。
ボデイビル競技も、私にとっては同じようなもの。
大会前、大会後、心動くのが快感です。
その心の動きを観察して、自分を磨いていきたい・・なんて考えています。
ボデイビル競技で、心動いたって、たかがしれてますからね。
日常生活では、もっと重大で心揺れることがごまんとあります。
心揺るのが楽しみだけど、揺れすぎるとカッコ悪いというか、上手くいかなくなります。
何事も楽しむためには、心の揺れに上手に対応していくことが大事なんでしょう。
6.6アジア大会はビックイベント。
できるなら、心、大きく揺らしたいものです。
ダイエット食のご紹介 野菜の甘みで十分だと思いたい
筋トレ効果を決定する要因は、60%が食事、30%が休息、10%がトレーニング内容。
LBGYM24年の歴史で、これは真理だと痛感してます。
しかも、食事ってのは、人によってまったく違うもの。
太ってる人は食べるし、痩せてる人は食べない。
子供の時の食習慣が影響するんでしょう。
カラダを変えたかったら食習慣を変えるしかないことに気づくか、気づかないかが問題です。
気づいたら、実行できるか、できないかを分析し、できることをやる。
もしくは、やらないで、今までの食生活を続け、幸福な人生を歩んでいく。
しかし、今までの食生活が正しくないものだったら、生活習慣病の危険因子は確実に高まります。
筋トレ歴34年、53歳になると、それも真実だと、周りを見れば知ることができます。
たまたま、今年、私は、ボデイビル大会にでてるけど、自分がビルダーなんて思ったこともありません。
健康管理で食事を含む筋トレやってて、条件が整って大会に参加してるだけ。
筋トレ34年やってて、一番、良かったことは、飲酒をやめれたこと。
辞めた理由は、筋トレの方が楽しいから。
酔っ払って、ウダウダ言ってる時間がもったいなく感じます。
それと同じで、食事に気を使うのも、楽しい筋トレを長くやりたいから。
アルコール依存症とは違い、糖質中毒から抜け出すのは難しいことだと実感してます。
でも、あと6日後の大会が終わった後、食生活が少しでも改善できてたらいいな~なんて思ってます。
体型は食事の表れ。
心が食事を決める。
良薬を事とするは、形枯を療ぜんがためなり。
(食事という薬を頂くのは、痩せていく身体を治療するためであって、美味しいから貪ることはやめましょうよ)
なんていう気持ちで食事をいただける人間に憧れています。
2015年5月24日日曜日
5 31 大阪への道 あと7日 ここまで来れば楽だ 71 1kg
大会まで、ラスト7日になれば、ちょっと楽です。
何でも、30km地点が苦しいんでしょう。
ラストスパート、できる範囲で頑張りたいと思います。
それと、大会が終わって心揺れないこと。
仙台での大会の後は、馬鹿食いしましたからね。
そんなことがないように、呼吸を深く平常心で臨みたいと思います。
とにかく外部刺激で、心揺れるのは、カッコ悪いし、心身の健康に良くないと私は思います。
人間って、刺激に心揺れることで、心のバランスをとってる部分もあるでしょう。
自分が不利だと、饒舌になったり
劣等感からウダウダ言ったり。
人に嫌なことをいって自分を、かろうじて維持したり。
何で馬鹿食いしたくなるか
何でウダウダいいたくなるか
そこを観察して、次に進んでいきたいと思います。
効かせるトレーニングセミナー No100 最終回 ツーハンズ・ケーブル・カール
効かせるトレーニングセミナーも100本アップ完了!
こんなことでも、100本の筋目は嬉しい。
効かせるトレーニング講座も100本アップしてます。
適当に始めたんで、シリーズに一貫性がないのが気になります。
次は何にしようかな・・・。
そんなことを考えるのも楽しいぞ。
2015年5月23日土曜日
おしゃれ番長が行く 今の日本人は食べすぎだ
LBGYMのHPをリニューアルしました。
http://lbgmjp.wix.com/lbgym#!home/mainPage
最近は、ブログやyoutubeの方が中心になってるんで、HPは忘れてました。
ないよりあったほうがいいですね。
いろんな機能があるんで、これから充実させていきたいものです。
WiX.comってのは、優れものですね。
2015年5月22日金曜日
ダイエット呼吸法 心身の健康のために筋トレと呼吸法
体重は、ここ3日変わらず、71.5kg前後。
あと9日。
68kg台まで落としたい。
ここ30年以上、ほとんどが80kg以上。
70kg台は少ない。
70kg切るのなんて、ここ34年で、昨年と今年の2日だけ。
筋トレ愛好者として、体重が減るのは嫌な気がする部分はある。
男なら100kgってのも理解できるとこがダイエットの敵ではある。
とにかく、もうちょっと絞りたい。
余計なことを考えないで集中したい。
そのためには呼吸法。
ブログを書くときはブログに集中。
筋トレやるときは筋トレに集中。
掃除の時は掃除に集中。
人と話してるときは話に集中。
今に集中する。
それが今年のダイエットの目標だ。
登録:
投稿 (Atom)