2015年9月28日月曜日
効かせるトレーニング実践編 86、意識して、見て、固める
効かせるトレーニング実践編、メンバーの方で説明すると分かりやすいかも。
いい背中でしょ。
すっかり秋。
気合を入れなおして秋を楽しみましょう。
2015年9月26日土曜日
空飛ぶ横綱 ネットの評判 鶴竜ー稀勢の里 「う~ん、今度は左に飛びました」 二七年九月場所 14日目 場内ため息
横綱が2回変わったらダメでしょ。
大相撲はスポーツである前に興行であるわけだから。
ラグビー日本代表は、PKでなくあくまでも勝ちを狙うスクラムを選択。
日本の美学として、潔い負け方というものがありますよね。
ウダウダ言わず、自分を信じて猪突まい進。
藤川球児、清原相手に、最後は変化球。
「きん*まついてんのか?」という清原の言葉に、次の対戦はストレート真っ向勝負。
外国人横綱には、日本の美学は通じないのかな・・。
孤高の稀勢の里。
日本人最強であることには間違いないんでしょう。
今朝の体重、77,8kg。
節制も日本の美学の大きな要素ですよね。
2015年9月25日金曜日
川島なお美さん 早すぎる死に悲しみの声 「お笑いマンガ道場」の動画あり
忘れがちになりますが、死ぬのに失敗した人間は存在しないわけです。
命は有限。
それに気づけばウダウダ言う暇はなくなるかも。
筋トレ好きな人は筋トレやればいい。
大会に出たい人は出ればいい。
今できることをやって、今できることに感謝するってことですかね。
今朝の体重77.8kg
2015年9月24日木曜日
日本対スコットランド戦 前半 終了直前 五郎丸 気迫のタックルで失点を防ぐ
ラグビーWカップ、五郎丸選手の気迫のタックルは良かったですね。
ああいう気持ちで筋トレやると筋発達しますね。
ウダウダ言う暇あったら筋トレやろう。
あと食事ね。
方向を間違った努力は辛いだけかも・・。
エデイジャパンの方向性は間違ってなかったことが南アフリカ戦で証明されました。
2019年日本でのラグビーWカップは、問題山積みなんだそうです。
その辺の方向性は大丈夫かな・・。
エデイさんは、今回の大会で退任するそうです。
いろいろあるんでしょうね。
目標のベスト8まで、負けられない戦いが続きます。
2015年9月23日水曜日
2015年9月22日火曜日
アジアフィジーク選手権・決勝直前 齊藤、徳久、長谷川、衛藤選手
今年もいろんなことがありました。
って、まだ4分の1残ってますね。
大会が終わると1年が終わったような気がします。
今日は、全日本フィジーク選手権でした。
みなさん、頑張られてました。
やるかやらないか。
参加しないか頑張るか。
頑張らないか参加するか。
どっちがいい?
結局、選択だね。
今朝の体重77.2kg
トレーニング方法を変えたんで筋肉痛がひどい
喜んでいいのか悪いのか
世の中は、分からないことでいっぱいだ。
2015年9月20日日曜日
Asian Fitness Bikini compitition in Japan 2015 Beauty girl of Kazakhstan
今年もいろんなことがありました。
今見ると笑ってしまします。
生まれて初めてカザフスタンの女性と話したような気がします。
最近、季節が気持ちいいですね。
筋トレ頑張りましょう。
登録:
投稿 (Atom)